子どもと大人が自然な姿で育ちあう人育ちの場です
今 本当に必要なことは何か
今 一番大切なことは何か
を 常に考え
やれるかぎりのことを 努力していきたい
子どもの命に添って生きること
それは 人としての本当の生き方だと思っています
自然の中で季節を感じながら 季節の遊びを中心に 年中行事やたんじょうかい 田んぼや畑など そのときに必要と思えることを みんなで話し合いながら進めています
いろんな年齢いろんな人が 大家族のように 深くつながりあい 地域の人にも助けられながら ともに生きる そんなつながりを大切に思っています
希望者は年に3回 先生をお招きしての【オイリュトミーと水彩】に参加できます
遊びにきてください
一緒に育ちあいましょう
みんなで集う 古民家 空き家も探しています
基本活動日
毎週 火・水・金曜日 10:00~14:00
おにぎり・お茶持参
(お菓子、ジュース類、個人的なおもちゃ等はご遠慮ください。)
基本活動場所
八鶴湖隣 八鶴湖公園内 谷児童公園
(天候により東金青年の家や公民館)
月会費
500円(通信費・行事費など)
2020年度 今年も人数が少ないため
場所を変えたりお出かけすることも多くなると思います
一緒に過ごされる方はご連絡ください
ぜひ一緒に育ちあいましょう
2020年 6月21日より
おひさま ありがとう の本が購入できるようになりました
https://www.amazon.co.jp/dp/4910180168/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_rnb-EbB076SAY
命の育ち合いの記録 1冊目です
よろしくお願い致します