子どもと大人が自然な姿で育ちあう人育ちの場です
今 本当に必要なことは何か
今 一番大切なことは何か
を 常に考え
やれるかぎりのことを 努力していきたい
子どもの命に添って生きること
それは 人としての本当の生き方だと思っています
自然の中で季節を感じながら 季節の遊びを中心に 年中行事やたんじょうかい 田んぼや畑など そのときに必要と思えることを みんなで話し合いながら進めています
いろんな年齢いろんな人が 大家族のように 深くつながりあい 地域の人にも助けられながら ともに生きる そんなつながりを大切に思っています
希望者は年に3回 先生をお招きしての【オイリュトミーと水彩】に参加できます
遊びにきてください
一緒に育ちあいましょう
みんなで集う 古民家 空き家も探しています
基本活動日
毎週 火・水・金曜日 10:00~14:00
おにぎり・お茶持参
(お菓子、ジュース類、個人的なおもちゃ等はご遠慮ください。)
基本活動場所
八鶴湖隣 八鶴湖公園内 谷児童公園
(天候により東金青年の家や公民館)
月会費
500円(通信費・行事費など)
2021年〜
深くはった おひさまのねっこ のもと
これからも 育ちあいはつづきます
田や畑 山や海〜 そしてくすの木さんの元へ〜 集いは不定期です
一緒に 育ちあいましょう
ご連絡お待ちしています
おひさまはらっぱの本 おひさまありがとう
命ありがとう
はらっぱありがとう
命の記録3冊と わらべうたの絵本も 出版しました
おひさまわらべうた まぁるくなぁれ
ととけっこう の2冊です
http://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/author/ref=dbs_a_mng_awm_scns_share%3F_encoding=UTF8&asin=B08BWP8CNG
地元 東金図書館でも借りられます
連絡先電話番号が変更になります
しばらくはこちらにお願いいたします
jyunko.ohisama@gmail.com
よろしくお願い致します 、 2021年8月