9/2 | 火 | 八鶴湖公園とんびの日 |
3 | 水 | 八鶴湖公園 |
5 | 金 | 八鶴湖公園 |
9 | 火 | 丸山公園(予定) |
10 | 水 | 丸山公園(予定) |
12 | 金 | 丸山公園(予定) お月見会 |
16 | 火 | 丸山公園(予定) とんびの日 |
17 | 水 | 丸山公園(予定) |
19 | 金 | 東金の家 おひさまの日 |
23 | 火 | 丸山公園 はらっぱの日 |
24 | 水 | 丸山公園 |
25 | 木 | ニニ宮福祉センター ぷたぷの日 |
26 | 金 | 丸山公園 |
- とんびの日・・・整理整頓を行う日です。いつもお世話になっている(使用している)八鶴湖公園周辺のゴミ拾いをしたり,東金のいえの中の整理そうじなどを行う日です。(原則 第2・第4火曜日)
- おひさまの日・・・打ち合わせを会員同士で行う日です。今月行ったこと反省や来月予定の行事のこと,目標とすべきこと等を話し合います。(第3金曜日)
- はらっぱの日・・・会員の今抱えている精神的なこと,疑問を感じていること等を話し合っていく日です。例-子どもの進路,予防接種等。(原則 第4火曜日)
- あしたの日・・・1年間を振り返って,反省すべき点,これからも継続していくことなど出し合い話し合っていく会です。
今年度のオイリュトミーと水彩の日
- 8月25日(月),12月26日(金)の予定です。詳しくはお問い合わせください。
これからの活動
- 暑い日がまだ続いていますが,少しずつ秋の気配が感じられるようになりました。秋ならではの木の実拾い,落ち葉遊びなどを行っていきます。また,季節柄とてもよい時期なので散歩,10月初旬には海遠足に行く予定です。
- 夏幼稚園の運動会練習のため9月の2週目ころから丸山公園にての活動になります。連絡を取り合っていきたいと思います。
- お月見会を今年は2回に分けて行います。12日のお月見は童歌などで少し動きのある活動中心,10月に,お話中心の静かなお月見をする予定です。
- おひさまはらっぱは,10周年を迎えました。卒会した人たちばかりでなく,今入会している人たちからもメッセージを集めて,内容を充実していきます。
先月の活動より
- 夏祭りは,昨晩の雨でお店やさんごっこは東金の家で行いましたが,おみこしをかつぐ時は暑くなり天気ももって,神社まで練り歩くことができました。
- 卒会した仲間との再会,夏ならではの遊びであるどろんこ,水遊びなどを楽しい思い出をたくさんつくることができました。