3月14日(火) | とうがねのいえ あしたの日(総会) |
15日(水) |
八鶴湖公園 |
17日(金) |
八鶴湖公園 |
18日(土) | 田んぼの日 種まきして苗を育て田植えに備えます。田植えは5/13(土)の予定 |
21日(火) | 八鶴湖公園 とうがねのいえ 春の大そうじ花壇の手入れ・とうがねのいえ畳替え大そうじ |
22日(水) | 八鶴湖公園 誕生会 おたより印刷 |
23日(木) | 茂原 ぷたぷの日(託児) |
24日(金) | 八鶴湖公園 |
27日(月) | (東金中央公民館)オイリュトミーと水彩の会 9:30~大きい子春のおとまり会とたんけんの日 |
28日(火) | 丸山公園 そうじの日(八鶴湖がさくらまつりのため7日まで丸山公園で) |
29日(水) | (八鶴湖がさくらまつりのため7日まで丸山公園で) |
31日(金) | (八鶴湖がさくらまつりのため7日まで丸山公園で) |
4月4日(火) | (八鶴湖がさくらまつりのため7日まで丸山公園で) |
5日(水) | (八鶴湖がさくらまつりのため7日まで丸山公園で) |
7日(金) | (八鶴湖がさくらまつりのため7日まで丸山公園で) |
11日(火) | 八鶴湖公園 そうじの日 |
12日(水) | 八鶴湖公園 誕生会 |
14日(金) | 花見遠足(雄蛇が池) |
18日(火) | 八鶴湖公園 |
19日(水) | 八鶴湖公園 |
21日(金) | とうがねのいえ おひさまの日(打ち合わせ) |
25日(火) | 八鶴湖公園 そうじの日 はらっぱの日 |
26日(水) | 八鶴湖公園 |
27日(木) | 茂原 ぷたぷの日(託児) |
28日(金) | 八鶴湖公園 たんけんの日(くすの木・けやき合同) |
- 3月27~28日はおとまり会です。5歳以上のこと卒会をした小学生も一緒にお母さんから離れておとまりをします。
- 3/28~4/7は丸山公園の予定ですが、様子を見て八鶴湖まで散歩して下りてきたりします。14日の遠足は雄蛇が池の花見です。ここも四季ごとに訪れたい場所です。
- 4月中にたけのこ狩を予定しています。休日に卒会者やおとうさんも一緒に野外料理と竹細工もします。
- 3/3ひな祭り会では、思い思いに作った人形たちが部屋の雰囲気を作り、その中でお話をきいたりうたをうたって素敵な一日となりました。
- 3/10すだちの日。今年巣立つ子は2人でした。朝からわらべうたを思い切り楽しみ、大きなかぶをあそび、うたをうたい本当に楽しんだ一日でした。
- 3/18田んぼ種まきの日。快晴に恵まれ、一日、田を耕し種をまいて苗代をつくりました。子どもたちも体中泥まみれになってよく働き、よく遊びました。きっと元気のよい苗が育つと思います。5月の田植えが楽しみです。